介護職の男性はモテる?モテない?結論、職業は関係ない

男性介護士ってぶっちゃけ女性から好かれます?

給料低いし、モテるとしてもイケメンとかだけでしょう?

管理人介護士りゅう

ぶっちゃけて言うと、女性から好かれるのに職業は関係ありません!

周りを見ていても恋人や奥さんがいる男性介護士さんはたくさんいますよ!

介護士やってる男性でもモテる人はモテる

低賃金だからとか、イメージがよくないからとか色々とネガティブに考えてしまうかもしれませんが介護士であろうと好かれる人は好かれます。

逆に、介護士でも、その他の職種でも嫌われる人は嫌われるんです。

高所得でもモラハラしたり、人を大切にしない人は嫌われたり、破局したりしますし。

現に世の中にはいっぱい大切なパートナーがいる男性介護士さんたくさんいますよ。

あなたの周りにもいませんか?

モテる男性介護職員の6つの特徴

女性から好かれる介護士の特徴6つ
  1. 同じ男性同士で同性とも仲良くできる
  2. 優しい
  3. 仕事ができる
  4. 周りと積極的にコミニケーションをとる
  5. 女性が苦手な力仕事などを積極的に手伝う
  6. 最低限の身だしなみ

女性からモテる男性介護士の特徴は>>男性介護士が幸せに結婚する方法にまとめていますのであわせてご覧ください!

モテない男性介護士の5つの特徴

介護士でなくともこの特徴を持っている人は嫌われます。

モテない男性の特徴
  1. 仕事、職場の愚痴ばかり言う
  2. 不親切、優しくない
  3. 常に不潔
  4. 人や性別によって態度が違う
  5. モテない理由を自分ではなく職業のせいにしている

上記の1~4は職業関係なく女性から嫌われる特徴です。

5に関しては、モテるモテない以前に、自分の職業のせいにしてそもそも出会いを諦めてしまっているところがよくないです。

その結果、自分から積極的に行動しなくなるので!

行動しなければもちろん出会いも好かれることもないですからね。

管理人介護士りゅう

介護職は福祉のお仕事なので、優しそうというイメージが強い分、そうでなかった時のギャップが激しいので、普段から相手への思いやりは大切にしたいですね。

ここまで話しても介護士はモテないと心配するあなたへ

「モテる介護士はイケメンなんでしょ?」

「給料低いから…」

「3Kじゃイメージ悪いよね」

こんな風に次から次へとモテないと思う要素ばかり考えてしまうあなたへ言いたいことがあります。

現代は昔と違って女性がどんどん社会へ進出している時代。

それこそ結婚しても働きたいと希望する女性はたくさんいます。仕事が本当に好きな方もいますしね。

だから給料の額が不安でも、本当にあなたのことを心から好きであれば、共働きしながらでも一緒にいてくれる女性は多くいます。

あと、介護士だからとか、賃金が不安だからと言って避けている女性は出会いがどんどん少なくなっていきます。

要は贅沢は言ってられない状態なんです。

そして贅沢を言っているうちにどんどん年齢を重ねることになるので、結局はどこかで妥協しないといけないかずっと結婚できない状態になってしまいます。

つまり、介護士だからという理由で、交際を避けていたら女性側にとってもデメリットなんです!

もちろん、将来のことを考えると介護士では不安という女性も確かにいます。

でも、だったらそういう女性と交際しなければいいだけの話です。

世の中、そういう女性ばかりではないので。

「人間性が好きだから大変なことがあってもあなたと一緒にいたい」

「介護士と一緒になると生活苦労しそうだからな〜」

あなたはどっちの女性から好かれたいですか?

恋愛で女性から好かれる3つのテクニック

すぐに実践できる3つのこと
  1. 聞き上手になる
  2. 相手の意見を否定しない
  3. アイコンタクト

1.聞き上手になる

話の聞き方
  • 頻繁に相槌をうつ
  • 女性の言葉が途切れたタイミングで「いつも頑張ってるね」の一言を添える

自分はしゃべろうとせず、終始聞き役に徹するのがポイントです。

話すのが苦手でもやりやすいのが最大のメリットですね!

2.相手の意見を否定しない

相手の話を聞いてる最中、つい自分の意見を言いたくなることってありませんか?

その気持ちはよくわかりますが、恋愛においてはそれはご法度です。

女性は男性の意見なんてほとんど求めていません。

そんな中、あなたの意見を一方的に言ってしまったりすると、相手はあなたに否定されたように感じます。

そうなると印象は下がってしまいます。

恋愛においては自分の意見はグッと堪えて相手女性の話を終始聞いてあげましょう。

3.アイコンタクト

目を合わせて話を聞くというのは相手の印象も良くなります。

理由は、話をしっかりと聞いてくれてるという印象を与えられるためです。

普段相手と終始目を合わせるのは慣れてないかもしれません。

ただ、目が全然合わずに不信感を与えてしまうよりは目をしっかり合わせてより良い印象を得た方が得策です。

少しづつ慣れるとできるようになりますので、試してみましょう!

介護職の男性でも職業関係なくモテる理由&まとめ

今回の記事は、そもそも女性から好かれるのに介護職という仕事は関係ないという内容でした。

仕事内容は関係ないということ前提にモテる、モテない男性介護士の特徴をまとめています。

何かとネガティブな情報が飛び交う仕事なので、女性から好かれる自信がなくなってしまう気持ちはわかります。

しかし、世の中には介護士をパートナーに選ぶ女性はたくさんいますから大丈夫です。

その証拠に僕の周りも、結婚してる男性介護士さんたくさんいますから。

この記事の内容があなたにとってモテる行動とモテない行動を把握できて、良い出会いのきっかけにつながれば僕も嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です